


レンタル携帯?ぶっちゃけスカイセブンモバイルの方が安いです
2022.07.14 レンタル携帯?ぶっちゃけスカイセブンモバイルの方が安いです
どうもみなさま、枚方店マネージャーです😊
最近、中古スマホの値段を調べるついでに某レンタル携帯会社のページを見まして。
お客様がレンタルからの乗り換えが多いのがスカイセブンモバイルなんですよ。
皆さんレンタルは高い、高いとおっしゃるので、いくらぐらいかなと思って見たんですね。
某サイトの機種別の料金をぱっと見て、案外安いな?と思ったんですよ。
僕はじゃあiPhone8で計算してみようかな、なんて。
でも、いざ料金をシミュレーションしてみると……(;´Д`)
あくまで書かれているのは最低価格で。
ネット利用で数千円、あれで数千円、これで数千円…
ひと月のレンタル料金が2万近くになりました😨
初期費用数千円を引いたとしてもざっと15,000円ちょい…
ぶっちゃけます。ウチ来てください。スカイセブンモバイル来てください。
スカイセブンモバイルはレンタルではありません。
審査なしで、ご本人名義の契約ができる携帯電話の会社です。
さっきのレンタル携帯との料金の比較なんですが。
料金プランのページ見ていただければ明示してありますし、
スカイセブンモバイル本部のサイトで計算もできます。
ではここでは仮に、通話かけ放題 3GB 月額プラン代金 5,500円(税込)で初期費用の計算をします。(以下全て税込です)
事務手数料 5,500円 + 翌月プラン代金 5,500円 = 11,000円
ご契約いただいた月の日割りプラン代金が3,300円以上の場合、その場でお預かりしなくても良いルールです。なのでざっくり、【月の前半のご契約だと11,000円が初期費用】です。
ご契約の月の日割りプラン代金が3,300円未満の場合、つまり月の後半の場合ですね。
その場合は、日割りプラン代金をご契約時にお預かりすることになります。
今日、ちょうどギリギリ3,300円未満の日です。
仮に、7月14日にご契約とした場合。お日割り料金は3,197円です。ですので、
事務手数料 5,500円 + 翌月プラン代金 5,500円 + 当月日割りプラン代金 3,197円 = 14,197円
【月の後半のご契約だと最大で14,200円ていどが初期費用】です。もう一度言いますが、”最大で”です。
「なんだ、結構するじゃないか。」と思われるかもしれません。
これ、上で足しているプラン代金はご契約の月の ”翌月プラン代金” です。
月後半の場合は、今月分も、翌月分ももうプラン代金はお預かりしておりますので。
例えば今日ご契約の場合は、【次の口座からの引き落としは翌々月】の9月です。
もうお預かりしてますから。
もちろん、事務手数料はご契約時だけですから、そこからは【ずっと月額5,500円】です。
かけ放題もついてますから、基本的に月額は一定です。
※0570/104等の有料通話やショートメールのご利用は別途料金が発生いたします。
ただし、弱点があります。スカイセブンモバイルは回線契約のサービスです。
スマホ本体がついていません。基本的にはお客様にご用意いただくのをお勧めしています。
ですが!某中古スマホ販売サイトではiPhone8が21,780円(税込)でした!
月額で比べてみてください。【たぶん数か月でもとが取れます。】
「いや、けっこうするやん」と思われるかもしれませんが、
これは天下の高級スマホ、iPhoneシリーズだからです。
他のスマホだったら16,000円ぐらいで2021年12月発売のスマホが買えます。
「でも、するやん」と思う方。これはご自分のスマホになります。返さなくていいんです。
それ以降のレンタル代もいりませんし、電話帳登録も、好きな色も機種も選べます。
あなたのスマホが手に入ります。
ご自身の名義です。
もう毎月携帯だけで1万数千円はかかりません。
長々とお話しましたけど、レンタルスマホお使いの方。
ほんまに、スカイセブンモバイル来てください!!🙇♂️
ぶっちゃけウチの方が安いです!!
スカイセブンモバイルは携帯ブラックリスト、金融ブラックリスト、関係ないです。
審査なしで契約できます。
心より!ご来店お待ちしております。
スカイセブンモバイル枚方店 マネージャー